先週行われた【オークス(優駿牝馬)】では桜花賞馬アーモンドアイが次元の違う脚を見せて快勝しました。最後の直線は1頭だけ能力が違うところを見せつける競馬となりました。3歳牝馬三冠まであと1タイトルとなりましたが、アクシデントが無ければ3冠馬が誕生しそうな競馬でした。秋が非常に楽しみです。一方で今回馬券になった産駒はロードカナロア産駒、ルーラーシップ産駒、オルフェーヴル産駒と種牡馬歴が浅い馬達ばかりでした。これは新しい時代の幕開けとなるかもしれません。本命馬のサトノワルキューレはM・デムーロ騎手が直線に向いてから無理に追わなくなったので6着に敗れました。結果的には〇☆▲の結果になりました。
今週はいよいよ競馬界の祭典でもある【日本ダービー(東京優駿)】が行われます。先週と同じく東京芝2400mで行われるのですが、オークスとは雰囲気から全て違います。「ダービーに始まり、ダービーで終わる」とも言われるくらい日本ダービーは特別なモノです。今年もダービーを楽しめることに心から感謝して予想も馬券も楽しもうと思います。
★出走メンバー短評(前半)
アイトーン
除外対象馬です。オープンでは結果を残しているのですが、重賞レースに焦点を合わしてみると全く結果を残せていないのでまずは自己条件からではないでしょうか。
アドマイヤアルバ
岩田騎手から丸山騎手への乗り替わりは残念です。丸山騎手にとっては初ダービーになるので人気があまりない馬ではありますが、気負いそうなので本来のパフォーマンスを引き出してくれるのか疑問がのこります。馬自身のキャリアを考えれば上位メンバーと比べると派手なキャリアではないのでなかなか手を伸ばすことは出来ません。
エタリオウ
前走の青葉賞で初重賞挑戦ながらハイレベルなメンバー相手に2着ち大健闘をしたので穴馬として注目される存在になるのではないでしょうか。近3走は全て2400m戦でダービーを目標にしてローテーションでさらにしっかり2着を確保しているので適性面は問題ないでしょう。ただ中間の動きはあまり良くありませんし、見えない疲れがあるのか動きがよくありません。相手関係もさらに強くなるのでここは厳しいと考えています。
エポカドーロ
今年の皐月賞馬です。7番人気ながら勝利した馬なのですが、前走の競馬を見る限りでは全てが嵌まった印象を受けました。馬場、展開など全てがこの馬にとってもってこいの条件となりました。前走の競馬内容と血統とキャリアを見る限りではこの馬にとっては2400mは長い印象があります。皐月賞の時は嵌まりましたが、日本ダービーは各陣営の思惑が皐月賞とは比べ物にならないので、前走の様に勝ち負け出来るのは厳しいでしょう。中間の追い切りを見ても前走の激走の疲れが残っているような動きなので思い切って軽視します。
オウケンムーン
2走前の共同通信杯を勝利して3連勝で臨んだ皐月賞は5番人気に支持されるも12着と結果を残すことが出来ませんでした。前走の競馬を見てる限りでは距離延長はマイナス材料です。相手関係も前走より上がるので厳しい競馬になるでしょうから前走以上に結果を残すのは難しい1戦ではないでしょうか。
キタノコマンドール
前走の皐月賞では3番人気と人気を集めましたが、5着と結果を残すことが出来ませんでした。この馬にとっては苦手な展開となるなかで掲示板内に入線出来たのは能力が高い証拠ではないでしょうか。中間の動きもしっかりしており、ダービーに向けて順調に稽古を積んでいる印象を受けました。全姉に重賞2勝馬のデニムアンドルビーがいるので能力は高いですし、初2400mを問題ないでしょう。さすがに勝ち負けは厳しいかも知れませんが、複勝圏内なら十分に狙える能力を持っている馬なので馬券には入れておきたいです。
グレイル
デビューから2連勝っと期待していたのですが、近2走は7着6着と結果を残せていません。近2走の競馬を見る限りではスローでよーいどんの競馬になると分が悪いのですが、スタミナを問う競馬になればパフォーマンスを上げてくるのでダービーはもってこいの展開になるのではないでしょうか。さらに今週は天気が崩れるみたいなのでこの馬にとってはプラス材料です。鞍上の岩田騎手もこの馬を選んだので勝算があるからではないでしょうか。追い切りの動きを見てもしっかり動いているので状態面は良さそうです。あとは馬場次第といった感じでしょう。
ケイティクレバー
除外対象馬です。若駒ステークスで勝利しているのでオープンで結果は残しているのですが、重賞レースでの競馬を見ていると力不足なのでまずは自己条件でキャリアを積んでほしいです。
コズミックフォース
今年初戦の京成杯で2着をとり前走オープン戦で勝利しているのですが、上位のキャリアと比べると派手さがありません。主戦を務めていたC・ルメール騎手も他の馬を選択したのでここは厳しい競馬になるでしょう。主に2000m戦を中心に使っていますが、唯一凡走したのが2200m戦なので距離延長はマイナスなので軽視します。
ゴーフォザサミット
前走までなかなか結果を残す事が出来ませんでしたが、ダービーと同じ舞台である青葉賞で好走したのでここでも激走する可能性が考えられます。東京コースの適性は問題ありませんし、距離も2400mくらいがベストな印象です。蛯名騎手との相性も問題ありません。ただ青葉賞のレースレベルを考えると上位に逆転出来るほどの高いレベルでは無かったので良くて複勝圏内に入線出来るかどうかといった感じでしょう。最終追い切りを見て判断します。
サンリヴァル
デビューから2連勝で注目されていましたが、近走の重賞レースでの競馬を見ている限りではやや決めて不足なので勝ち負けに参加するのは厳しい印象があります。前走の皐月賞は特殊な展開になったので2着に好走しましたが、今回も同じような競馬が出来るかというと厳しいと考えています。好位で脚を溜めて長く良い脚を使う馬なので東京コースは問題ありません。安定した戦績を残しているのですが、今回はテン乗り騎手に替わるので抑えまでではないでしょうか。
★出走メンバー短評(後半)
ジェネラーレウーノ
デビューから馬券を外していませんし、前走の皐月賞で3着を獲っているのでこのメンバーでも可能性をある事を示しています。皐月賞が特殊な結果になったので比較しにくい部分はありますが、この馬は馬場が悪い中最後までしっかり粘っての3着なのでレース内容は良かったのではないでしょうか。中間の動きも非常に良く順調に調整が出来ている様です。1週前追い切りでは鞍上の田辺騎手を背に自己ベストを更新しているので状態面はかなり良さそうなので警戒しておきたいです。
ジャンダルム
デビューから2連勝で臨んだGⅠホープフルステークスでは2着と悔しい結果でしたが、安定感のある競馬を見せてくれました。ただ前走の皐月賞は9着と案外な競馬でした。馬場が渋れば凡走するとなると、今週の天気を考えても馬場はタフな競馬になりそうなのでこの馬にとっては厳しい競馬になると考えています。鞍上が武豊騎手なので人気しそうですが、軽視したいです。
ステイフーリッシュ
前々走の共同通信杯で10着に敗れたのでどうかと思いましたが、ホープフルステークス③着の実力馬なので京都新聞杯でしっかり勝利してここに駒を進めてきました。前々走の競馬は距離が短かったのも原因だと考えているので距離延長になる今回はプラス材料ではないでしょう。前走の藤岡佑騎手との相性も良かったのですが、鞍上強化で今回は横山典騎手が乗るので1発に警戒したいです。追い切りの動きはしっかり動いていたので状態面の心配はないでしょう。穴馬として抑えておきたいです。
ステルヴィオ
前走までは連対率100%でしたが、皐月賞で4着と初めて馬券外となりました。ただあの展開の中で掲示板を確保出来たのは大きいと考えています。最後に良い脚を使える馬なので東京コースは間違いなくプラス材料です。陣営も皐月賞よりもダービーに重きを置いている印象があるのでここは展開が嵌まれば一発あるのではないでしょうか。追い切りでもしっかり動いているので注目ですが、馬場が緩むとこの馬の持ち味が消えるので馬場次第と言ったところではないでしょうか。
タイムフライヤー
前走はあまり中間の調整が上手く行ってなかったせいなのかもしれませんが、10着と大敗してしまいました。デビューしたての競馬を今でもしていたら上位と十分勝負が出来る馬なので状態面が戻っているかが鍵となりそうです。中間の動きはまだまだ本調子とは言えませんが、稽古を重ねるたびに良くなっているので最終追い切りでどこまで状態面を持ってこれるかでしょう。最終追い切りの動き次第では抑えておきたいです。
ダノンプレミアム
1番人気濃厚なのはこの馬ではないでしょうか。朝日杯フューチュリティステークスでの圧巻の競馬に加えて4戦4勝と勝率100%でまだまだ底を見せていません。1番人気になるのは間違いないでしょうが、先週のアーモンドアイよりも信頼度は低いと考えています。なぜかと言うと、前哨戦の皐月賞には出走しておらず3月4日の弥生賞以来のぶっつけ本番のレースになるからです。皐月賞はアクシデントのためダービーに標準を合わせるために無理に出走させませんでした。そのかいがあったのは順調に調整をこなしたみたいですが、レース感が戻っているのか気になるところです。異例の直行ローテをどのように判断するかがこの馬の評価になるのではないでしょうか。現時点では最終追い切りでどこまで状態面を上げてるかで判断したいと考えています。
テーオーエナジー
デビューから全てダート戦を使っているので芝適正は未知数です。前走兵庫チャンピオンシップで見事勝利して重賞タイトルを手にしましたが、ダービーはそんな甘い舞台ではありません。流石にここは1桁着順に入れば評価出来る方なのではないでしょうか。
ブラストワンピース
今年の牝馬クラシックはシルクレーシングの勝負服一色ですが、ダービーにもこの勢いがそのまま来そうです。デビューが遅かったのでクラシック戦線に乗る事は出来ませんでしたが、3戦3勝とまだまだ底を見せていません。重賞挑戦は前走が初めてなのですが、2着馬がNHKマイルCで2着に入っている事からレースレベルが高かった事が照明されます。東京2400mで勝利しているので適性面も問題ありません。調教の動きもしっかり仕上げられている動きをしているので状態面も問題なさそうです。少し間隔が空いていますが状態面から走れる状態にあるのではないでしょうか。
リューノテソーロ
除外対象馬です。近2走の競馬を見てる限りでは力不足なので消します。
ワグネリアン
デビューから3戦3勝と2歳時には最も注目された馬でクラシック候補に名前が上がるうまでした。ただ3歳になってからは精彩の欠いた競馬が続いています。ダノンプレミアムとは弥生賞で明らかに力比べが住んでいるので逆転するのは難しいでしょう。さらに前走皐月賞の競馬を見ているとここではあまり推せません。福永騎手がデビューから手綱を握っているのは評価出来ますし、先週のオークスでも人気の無い馬をしっかりエスコートしていたのでここでも注目したいですが、今週も馬場はタフになりそうなので抑えまでではないでしょうか。
★オークスは新人種牡馬達が躍進!!ダービーはどうなる・・・!?
冒頭でも紹介しましたが、オークスは新人種牡馬達が大活躍しました。馬券になったのはロードカナロア産駒、ルーラーシップ産駒、オルフェーヴル産駒と最近になって産駒が出てきているまだまだ若い種牡馬たちです。最近競馬を始めた方なら現役時代の彼らを知っているのではないでしょうか。もともと人気はしていましたが、独占するとは思いませんでした、ダービーにもロードカナロア産駒、ルーラーシップ産駒、オルフェーヴル産駒は出走します。オークスと違うのは人気はしていないというところです。種牡馬も世代交代となるのか?このダービーで分かるのではないでしょうか。ディープインパクトやキングカメハメハ、ステイゴールドなどの大型種牡馬が強さを見せるか、ロードカナロア、ルーラーシップ、オルフェーブル達の新興勢力が勝つのか。血統面からもこれからを占えるレースではないでしょうか。
★日本ダービーは馬券が美味しい!!
もちろん日本ダービーの勝ち馬投票券を食しても美味しくはありません。ではなぜ「美味しい」のかというと、日本ダービーは有馬記念と同じくらい有名なレースです。各メディアでも大きく取り上げられるレースなので普段は全く競馬をしない人でも賭ける国民的なレースです。と言うことは競馬にあまり詳しくない人も馬券を購入する事になります。と言うことは大手メディアの印でオッズがかなり偏る事が考えられます。オッズは馬券購入者が作り出す仮の力関係なので本当の力関係ではありません。ゴールしないと本当の力関係なんてわかりません。なのでいつも通りの平常心で精査すれば高配当に巡り合えるかも知れません。今年のダービーは堅い決着では収まらないでしょうから楽しみです。
軸馬候補 ⇒ キタノコマンドール
今年のM・デムーロ騎手は大舞台でも活躍しないので信頼度は低いです。ただどこで爆発するかわかりませんし、もともと大舞台に燃える騎手なので抑えておくべきです。さらに馬もビートたけしさんが命名した馬で馬主もDMMとなるとここは勝ちに来るのではないでしょうか。さらに陣営は凱旋門賞も示唆しているのでここで結果が欲しいところでしょう。
軸馬候補② ⇒ ブラストワンピース
デビューから3戦3勝とまだまだ底を見せていませんし、今回と同じ舞台の東京2400mをすでに経験しているというのは非常に大きなポイントです。陣営もダービーを狙ってのローテーションを組んで来ていると思うので勝負度も高いと考えています。間隔が気になるのですが、追い切りの動きは抜群なので軸馬として注目しています。