目次
GⅠと言えば、当ブログでは「サイン」の観点からもひも解いていく。サイン予想は軽蔑されがちだが、底知れるパワーを秘めている予想の一つ。とくにGⅠレースは普段競馬をしない方も注目するレースなので、世相を反映した結果になったりすることが多々ありビギナーズラックにも繋がる。例をあげればアメリカ同時多発テロ・ラグビーW杯などなど。普段の予想方法ではなかなか巡り合えない大穴を見つけることが出来るのがサイン予想だ。一度サイン予想に嵌れば、貴方もサインの虜になるはずだ。
サインはこじつけの部分が多いので、温かい目で見守って頂けたらと思います。
★スプリンターズステークス2025枠順確定!!
★考察1:CM
昨年はこのCMから多くのサインが発生して結果を残した。春はあまりCMからサインが来ることはなかったが、イメージソングを歌っている緑黄色社会とかけて衣装の色が馬券になることが多かったと記憶している。秋もこの傾向は引き続く可能性はある。そうなれば黄枠と緑枠の9番ドロップオブライト、10番ラッキースワイネス、11番トウシンマカオ、12番ヤマニンアルリフラの4頭には注目したい。長澤まさみさんが人馬一体と書いた軍配を持っていることに違和感を感じるものの、ここからサインは思い浮かばなかった。長澤まさみさんでもう一点気になることっがある。それは衣装が真っ赤ということだ。基本的に衣装は単色は少ないのだが赤一色と言うことで5番カンチェンジュンガ、6番ナムラクレアというサインも考えられる。
★考察2:CM
今年のCMも最後にはレース映像が流れる。今回は昨年の当レースの映像でルガルが優勝した。今年のCMは去年のレースが最後に使われるの主流のようだ。7枠13番はジューンブレアで武豊騎手なので怪しい雰囲気はある。途中でサクラバクシンオーとロードカナロアも映るので産駒で考えると4枠7番サトノレーヴが勝つというサインではないかと考えられる。
★考察3:ポスター
昨年はポスターのデザインが変わりサインになるかと期待していたが、結局サインになることはなかった。今年もデザインが若干の変更がありサインになる可能性があるかもと若干ではあるが期待している。と春には書いたがポスターのデザインがまた戻っている。ということはリピーター説を考えると馬券圏内に入った15番ルガル、11番トウシンマカオ、6番ナムラクレアに注目したい。その中でもナムラクレアは去年と同枠なので真のリピーターと言えるのではないだろうか。
★考察4:ヘッドライン
ヘッドラインは木曜日にJRAの公式HPで発表される。ヘッドラインは短い文章なのであまり一般の方は注目しないかも知れないが、サイン好きのほとんどの方は楽しみにしている。なぜならサインになることが多いからである。今回は『超速の勇者が彗星の如く6ハロンに光の矢を放つ。』である。気になるワードは「彗星」「6」「光の矢」だ。「彗星」で思いつくのは10月に新発見された彗星「C/2025 R2」を見ること出来るみたいだ。ここからサインを考えたいがそこまでの能力はなく数字から2番ヨシノイースターを推したい。「6」は6番ナムラクレアは人気なので6枠から11番トウシンマカオ、12番ヤマニンアルリフラがサインだろうか。最後に「光の矢」だが光と言う言葉から9番ドロップオブライトに注目したい。
★考察5:プレゼンターに佐藤浩市さん、松本若菜さんが来場!
コロナもひと段落してプレゼンターが当然のように来場される様になった。秋GⅠ初戦からプレゼンターが来場されるのだが2名来場されるのは珍しい。この2名は10月のTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」に出演しているからだ。佐藤浩市さんの生年月日は1960年12月10日で、松本若菜さんの生年月日は1984年2月25日である。共通点を見つけるのは難しかったがロイヤルから15番ルガルがサインとみた。
サイン推奨馬 ⇒ 紹介文に記載!
また上位に返り咲けるように頑張ります。
よろしくお願いします。
今週だけでも注目を
ここの無料情報・・・
昨年シリウスSで18万円獲得!
スプリンターズS前哨戦
キーンランドCも勝ってます!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:三連複
◎シリウススS 2024年
三連複12点400円 473.0倍
【払戻額】189,200円【回収率】3942%
◎キーンランドC
三連複10点500円 57.8倍
【獲得額】28,900円【回収率】578%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
日曜日の無料情報は
スプリンターズS公開
まずはシリウスSの買い目を要チェックです!
→無料情報を確認
↑レース前夜に買い目を確認して無料情報を頼ってください(^_-)